2020年1月25日(土)〜3月29日(日)兵庫県立美術館(神戸市)で開催されるゴッホ展を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。ゴッホ展は毎回大人気で、混雑します。
神戸の前に、東京の上野で開催されていましたが、動員数は45万人越えとのことです。45万人といえば、東京ドームの客席の8倍の多さです。
「糸杉」や「麦畑」など、これぞゴッホ!といった作品から、若かりし頃の絵画までずらりと50点展示されます。これを逃すと次はいつか分かりません。是非ゆっくりとゴッホの世界を堪能したいものですね!
では、混雑を避ける方法やチケット情報、アクセスをご紹介します。
[affi id=2]ゴッホ展2020兵庫(神戸)の混雑状況
まずは、ゴッホ展の開館時間を確認しましょう。
ゴッホ展は人気があるため基本的に混んでいることが多いです。特に土日の昼間が一番混みます。また、開幕後すぐと閉幕間際も混み合います。特に閉幕間際は春休みに入っているため、平日であっても注意が必要です。
↓このTwitterはゴッホ展公式が更新しています。東京上野最終日である1月13日(月・祝)では、15:50時点で90〜100分も待ち時間があったようです。最終入場が16時半なので、もしかしたら入場できない方もいたのではないでしょうか。
ちなみに最終日の9:35時点でも同じような待ち時間があり、チケット購入にも10分程度待ち時間がありました。チケットは前売り券を購入しておくのが得策ですね。
入場のご案内】
15:50在、#ゴッホ展 チケット購入のお待ち時間、入場のお待ち時間はございません。
本日18時閉館、最終入場は17時30分です。
お気をつけてお越しください。— ゴッホ展兵庫館内情報 (@2020goghjoho) March 18, 2020
混雑しやすい時期は、
- 開幕後2週間程度は平日であっても混雑しやすい
- 土曜日、日曜日、祝日
- 閉幕前1週間は駆け込みで混雑する
逆に狙い目は、
- 平日の朝一番
- 2月中旬から3月中旬
もちろん日によっては、団体客に遭遇したりするので、行く直前にチェックしていくことをお勧めします。チェック方法ですが、ゴッホ展公式Twitterでは、基本的に1日に2〜3回混雑状況をお知らせしてくれます。混んでいる日はもっと更新頻度が高いので、とてもありがたいですね。
公式Twitterは、https://twitter.com/2020goghjoho
ゴッホ展2020兵庫(神戸)チケットは先に購入していく!がオススメ
前売り券の発売は1月24日までで終了しています。ただ、当日券であっても、美術館に着く前に購入しておくのがオススメです。館内は空いていても、チケット購入に10分くらいかかってしまってはもったいないです。
チケットの値段
種類 | 当日券 | 前売り・団体 |
---|---|---|
一般 | 1700円 | 1500円 |
大学生 | 1300円 | 1100円 |
70歳以上 | 850円 | 750円 |
障害者(一般) | 400円 | 350円 |
障害者(大学生) | 300円 | 250円 |
高校生以下 | 無料 | 無料 |
※団体は20名以上
※一般以外は要証明書
チケット購入先
下記が公式に発売されているチケットショップです。クレジットカードを併用すればポイントが付いたりお得に買えますよ。
[affi id=2]【兵庫】#ゴッホ展 兵庫展の前売券はもうみんなチェックしてくれたかな??ボクのオススメは購入から入場までスマホ1つで完結するオンラインチケット!アプリも不要で、スクショしたらデータでチケット画面を保存できるのもステキだホ!
購入はこちらからチェックだホ!https://t.co/bnkXBBXlXw pic.twitter.com/CcX7sEXdgv— 【ゴッホ展公式】ホッゴさん (@2019gogh2020) January 17, 2020
ゴッホ展2020兵庫(神戸)兵庫県立美術館へのアクセス
神戸の海側「HAT神戸」にある兵庫県立美術館。街並みも綺麗です。建物は安藤忠雄さんの建築で、洗練されています。美術館の建物がそのものが芸術といった感じで、美術館としての空間を一層引き立てています。
電話番号:078-262-0901
兵庫県立美術館へのアクセス
<電車> 最寄り駅:JR「灘」徒歩10分、阪神「岩屋」徒歩8分
<神戸市バス> 三宮駅→県立美術館前(29系統、101系統)
<阪神バス> 三宮駅→HAT神戸
<車> 阪神高速3号線「摩耶ランプ」1km
駐車場はあるの?
公共交通機関では、ちょっと行きにくいかもしれませんね。特にお子様連れや、歩くのが苦手な方は自家用車で行きたいと思う方もいらっしゃると思います。
特に、美術館を堪能した後って足がクタクタになっていることが多いので、帰りが車だと安心ですね。
美術館にも駐車場はあります。(80台・有料)近隣にも、いくつかパーキングがありますので、地図を載せておきます。画像をクリックすると拡大します。
場所はHAT神戸と美術館以外にもお出かけスポットの多い場所。コインパーキングも周辺に多くあります。相場は、200円〜300円/時間。また1日最大も400円〜となっています。
ゴッホ展2020兵庫を楽しもう!
混雑はしますが、狙いを定めていけばゴッホを堪能することができそうです。教科書で見たことのある、あの絵からゴッホの若かりし頃の絵画まで、是非楽しんでくださいね!