次から次へと、自民党から変な人が出てきては、よく分からない発言をしています。西村経済再生担当大臣が、緊急事態宣言発令中の7都市の企業を休ませるな、と言っています。
ん?緊急事態宣言って外に出るな、ってことですよね。なぜ2週間休業を要請しない?国民の命より金が大事なのはよく分かったけど、安倍さんの出した緊急事態宣言と矛盾してる。
この西村って何者なんでしょう?
[affi id=2]【緊急事態宣言】西村経済再生担当大臣って何者?厚生労働大臣とどっちが偉い?
いきなり現れた西村って何者なんでしょうか?経済再生担当大臣ということなので、経済を担当していることは分かりました。
とりあえずプロフィールから見ていきましょう。
東大を卒業して通産省へ入省しました。そして約8年後にアメリカのメリーランド大学公共政策大学院で修士号を取得し、帰国後も公務員として勤務していました。
その後退官し、平成15年に衆議院議員に初当選してから、政治家の道を歩んでいます。
完全なエリートですね。
経済再生担当大臣には、令和元年9月から就いています。
誰かこの大臣にカレンダー渡して平日という概念を説明してやってくれ
《先週土日で地下鉄の利用者が7割近く抑えられている。これを続けていけば終息できる》
西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組 https://t.co/zM6VDc89jg
— ブルドッグ (@Bulldog_noh8) April 5, 2020
実は、西村経済再生担当大臣が話題になったことが過去にあります。覚えていらっしゃいますか?そうです、ベトナムでの売春問題。詳しくはこちらをどうぞ。
経済再生担当大臣って何者?厚生労働大臣とどっちが偉い?
ところで緊急事態宣言は、「感染拡大を止めたい」という意志から出たものだと思うのですが、ここにきてなぜ経済を優先するような発言をするのでしょうか。
もちろん、経済を優先したいという思いなんでしょうけど、国民の健康を担当する厚生労働大臣は何をやっているのでしょうか。裏で合意済みなんでしょうか。
今回の議論とは話が逸れますが、そもそも大臣の位としては、厚生労働大臣の方が格上です。
官公庁において「担当」と付く役職は、付かない役職より格下です。課長にしても、担当課長と課長ならば課長の方が格上です。
ちなみに、経済再生担当大臣は、主任の大臣ではありません。設置も浅くまだ8年程です。
加藤勝信厚生労働大臣は、異を唱えないのでしょうか。
きっと、期待できないですね…。
ここは、府知事に踏ん張ってもらえることに期待するしかないのでしょうか。