コロナウイルスの影響でマスクが品切れ続きなのは、皆さんご存知の通りです。そして、ここにきて、なぜかトイレットペーパーやティッシュペーパーに生理用品、さらにはオムツといった紙製品が品薄になっています。
なぜなら、SNSで「マスク量産につき、紙が使われるため、なくなるから」と拡散されたからです。ヨーロッパでそのような事態があったので、日本でも起こるのでは?といった流れです。
いやいや待って。マスクって紙じゃなくて、不織布っていう布でできていますから。
さらに、紙製品の品薄に便乗して買い占めからの高値転売が起こっています。オイルショックを思い出すのは私だけではないはず。日本人はパニックを起こしやすいのかもしれませんが、ここは冷静になりたいところです。
[affi id=2]トイレットペーパー高値転売撲滅の動きが!メルカリで加速中
期待を裏切らない光景が広がっていた西友調布店😭😭😭
なぜか女性用生理用品も品薄に。#トイレットペーパー #ティッシュペーパー pic.twitter.com/1EWOGvypQZ— 松本 健二 (@maketsun) February 28, 2020
今は、メルカリやラクマ、ヤフオクなどで個人でも簡単に売買できる時代になりました。なので、品薄になりそうなものを買い占めて、高値で転売する人も増えました。
商売としては正しいかもしれないけど、品物が日常の生活に直結するだけに本当にやめて欲しいものです。生活必需品です。
しかし、トイレットペーパーやティッシュペーパーは日本の工場で作られています。なので中国からの輸入が途絶えても影響がありません。
製紙会社各社も「いつも通りフル稼働で作ってますし大丈夫ですけど?」みたいなコメントを出しています(正式な言葉で発表されています)なので、慌てないでくださいね。
メルカリでは
実際メルカリで売られている様子↓
は???
生理用品転売とかほんと○カじゃないの?
転売目的で買ってるのほんとまじ迷惑 pic.twitter.com/hn0tLUgPkW— 奈緒先生!(ブラック・ブレット8巻はよ) (@NaoSensei777) February 28, 2020
マスクの次はトイレットペーパー。
やけに爆買いしてる人多いなと思ってメルカリ見てみたら…。
こういう人がいるから品薄状態になるんだよ。
デマ情報に踊らされるほうも悪いけど。 pic.twitter.com/zUawZHLoad— mama (@ab1518c) February 28, 2020
転売者と戦う人が現れました
トイレットペーパーやティッシュペーパー、生理用品がメルカリで転売され始めたと思ったら新手の妨害が起きてて草 pic.twitter.com/7YlOp8EFCc
— 大戦犯co (@FTWG2G_senpan) February 28, 2020
https://twitter.com/RYunkoro/status/1233393189110726656?s=20
メルカリが荒れてたwww
"トイレットペーパー"
って検索かけたら転売ヤーが売ってる商品と
転売ヤー撲滅隊の、
デマです⚠️の注意書きが🤣👏
↑しかもなぜかsold out(笑)薬局とかコストコも#長蛇の列 らしいな😂😂 pic.twitter.com/pxV6zK2RIN
— うずえびちゃん (@abuzdbu) February 29, 2020
「紙不足はデマだから買わないで」、という出品です。さらに、直接転売している人に制するコメントをする人も。
メルカリ のトイレットペーパーの転売ヤーのコメント欄みてわろてる😂
おかんいてるやん😂😂😂 pic.twitter.com/Dd6LUrA1ZW— じゅり⑅◡̈* (@1214_Ju) February 28, 2020
コロナウイルスが収束するまで、今後も何かが品薄になることがあるかもしれません。時には高値転売だとわかっていても必要なものが出てくるかもしれません。しかし、こんな時だからこそ、買う方も冷静になる必要があるんでしょうね。
しかし、コロナウイルスもですが、花粉症にとってもマスクもティッシュペーパーは必需品です。不安になるニュースが多い中、少しでも心配を減らせるようにしたいですね。
[affi id=2]