東京で新たにコロナウイルス陽性判定を受けた人が、68名に登りました。これは、過去最多の数字になります。このうち29名は、台東区にある永寿総合病院の患者さんや職員です。
週末の自粛要請が行われている東京都で、感染拡大を防ぐことはできるのでしょうか。また、ここ1週間で陽性判定を受けた人の中で外国人が急増しています。
自粛と給付はセットだろ!Twitterデモの意味は?声は届くのか?
[affi id=2]コロナウイルス東京都内で新たな感染者68名!
都内で68人の感染確認 1日としては過去最多を更新https://t.co/imVYzXLjzb #新型コロナウイルス #日テレNEWS24 #ntv
国内の感染者の推移はこちらhttps://t.co/SJie9hogGV pic.twitter.com/Qe2xmAuI0h
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) March 29, 2020
週末に自粛要請が出されている東京都ですが、本日新たな感染者が68名と発表されました。まだ検査が進んでいない中で、日々どんどん増えていく感染者。
そして、コロナウイルスの症状が出るのが2週間後。なので、この数値は2週間前に罹患した物だとすると、今ではもっと増えていると予想されます。
東京 コロナ感染者数
18日 9人
19日 7人
20日 11人
21日 7人
22日 2人
23日 16人
24日 17人←五輪延期決定
25日 41人
26日 47人
27日 40人
28日 63人https://t.co/ipW7BzbPWR— 東京コロナパンデミックは小池都知事による人災 (@inm5cOpCjFjznNu) March 28, 2020
中には、オリンピック延期が決まってから、今まで隠していた数字を発表し始めているという声も。
東京コロナ感染者、オリンピック延期になった瞬間増えたけど隠してたでしょ
— アバンちょ@ (@miiinnnii) March 29, 2020
そして、明かに病床が足りなくなってきています。今後感染が爆発したら、と考えると非常に怖いです。
“東京都は専用に確保した病床数を超え、一般病院に協力を求めている状態だ。東京都を含め、専用の集中治療室(ICU)の病床数などの把握が不十分な自治体が目立った。重症者用の人工肺も対応できる人材が少なく、支援体制が急務” https://t.co/ktFnC0irZh
— 米重 克洋 (@kyoneshige) March 29, 2020
みんなの声は?
https://twitter.com/mochi_yuiop/status/1244167467137564672?s=20
不思議です、五輪延期になったら、東京コロナウイルス患者多発?、!!🔥
— てるお (@bb8EL1nzg2mk696) March 29, 2020
https://twitter.com/karaokeutauma3/status/1244164952996249601?s=20
東京コロナですぎててもう……..これでコロナかかったらテレワークにしてくれない会社のせいにしてやるう( ◜ω◝ )
— えす (@y_okano36) March 29, 2020
東京コロナもうやばくないすか…….
— 𝙮𝙪𝙪.🤍嵐ありがとう🤍 (@arayou_tw_3104) March 29, 2020
コロナ東京都内で新たな感染者68名!外国人感染者が急増中!
(引用:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10549.html)
こちらは、厚労省が発表した陽性者の内訳です。画像は3月28日の数値。
↓
3月21日の数値。
コロナウイルス東京都内で新たな感染者68名!病床や医療機器が足りない!まとめ
週末が終わり平日になると、再び満員電車での通勤が始まります。このまま放置すると本当に感染爆発が起こりかねないです。ロックダウンは何としても避けないといけません。