静岡県の諸田洋之(もろた ひろゆき)県議が、大量のマスクをオークションで出品して、大儲けしていたことがニュースになっていますね。
諸田洋之・静岡県議、インターネットオークションにマスク大量出品
2月半ばから医療用マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品
1回当たり数万~十数万円で落札されていた「落札は相場価格」
「自分が仕事で仕入れた在庫品で転売品でなく問題ない」と主張
いやオークションに出してる時点で
— 大沢愛 (@ai_oosawa) March 7, 2020
諸田県議は、転売ではなくて、自分が仕事で仕入れた在庫品だと言っていて、1円から出品しているから最終価格は、適性価格だとも。確かに、オークションですからね。
諸田洋之県議ってどんな人?マスクをオークションで高値販売
諸田県議は、医療用マスク2千枚セットを2月半ばから40回以上に渡って、オークションに出品していました。1回あたり、数万円〜数十万円で落札されました。
そして、この事実が発覚した際にも、74万円の入札価格が付いているオークションがありました。それは取下げましたが。
マスク2千枚ってすごい。しかもそれを40回以上って、8万枚以上のマスクを販売していたんですね。これだけ品不足なのに、地域の役に立ちたい!とコメントされている割には…。
「マスクをせめて定価で販売するだけでも、地域の役に立てたのにね」、と私は思ってしまいます。
同じ静岡県では、ジュビロ磐田が5000枚のマスクを寄付しましたよー。
諸田洋之のプロフィール
(引用:https://go2senkyo.com)
名前:諸田洋之(もろた ひろゆき)
年齢:53歳(執筆時)
選挙区:焼津市
学歴:法政大学大学院
資格:MBA
所属:無所属
今回のニュースで、本人のホームページはサーバーダウンしてしまいました。それだけ注目を集めたニュースですね。
ご家族は、妻と息子さんが3人。うなぎが二匹。だそうです。息子さんはサッカーをされていて、諸田県議もよく応援にいかれるそうです。
諸田県議の会社は
住所:静岡県焼津市五ケ堀之内981-1
プリンターのインクを主に販売しています。
会社概要には、
インクセット5セット以上ご購入のお客様には、 「まとめ買い特典」として、マスクをプレゼントさせて頂いておりましたが、 在庫がなくなりましたので、まとめ買い特典は終了とさせて頂きます。 終了に伴い、ご注文をキャンセルされるお客様はお申し出ください。
マスクを、まとめ買いの特典にされていたようですが、オークションへの出品がかさんだのか、「在庫がなくなった」とありますね!
諸田洋之最近の活動は?
街頭演説を続けていらっしゃるようですが、政治家としての主だった活動は見つかりませんでした。
たまにYouTubeでの発信もされています。
https://youtu.be/dfNnAunBe1U
2月上旬からYouTubeの更新も止まっています。マスクの出品が忙しかったのでしょう。発送もしないといけませんからね。忙しい、忙しい。
諸田洋之県議ってどんな人?マスクをオークションで高値販売
- 諸田洋之県議は、静岡県焼津市選出
- 無所属
- 楽天市場で株式会社来夢を経営している
- 家族は、妻と息子が3人
こんな時期だからこそ、市民のため、県民のために汗水垂らして頑張るべきだと思うのですが、自身の営利に走ってしまい、悲しいニュースでした。