気付けばもう8話まで来ている、大江戸スチームパンク。前回、天草四郎にヘッドハンティングされて、博士の悪口を吹き込まれた佑太。アジトから脱出できるのか?!
大江戸スチームパンク8話感想とネタバレ「膀胱パニック?危機一髪」

天草四郎ヒアルロン酸注入。美意識高いのね。
変わらず納戸に匿われている佑太(萩原利久)。つ、つ、ついに!

もよおしたね。急に限界くるやつ。あるある。
沙羅にトイレへ行きたいなら甲冑を脱げと言われる。窮地。
考える佑太。
案1
佑太、甲冑を脱ぎ、シマヴァランに入る。おめでとうー!厠(かわや)へ行こう〜!
佑太をさらっておいて、シマヴァランがなぞのコラボをしているぞ♪ #萩原利久 #芦名星 #中川晴樹 #阿見201 #テレビ大坂 #TSUTAYAプレミアム https://t.co/1hSFS2QHK6 pic.twitter.com/iwL10VkAwR
— 【公式】ドラマ「大江戸スチームパンク」 (@OOEDO_stmpnk) March 2, 2020
いやいや、正気に戻れ。
案2
・・・・。

ごめん。理解できない。説明できない。
案3
遺書を書く佑太。尿意の限界もはやここまで。ばあちゃん、ごめんね。
いやいや尿意ごときで死ぬわけには行かない。
平賀源内の言葉が次々に脳裏に浮かぶ。励まし、ヒーローにしてくれた博士。
佑太は意を決して博士に連絡を入れる。「尿意がヤバイ」という訳わからん理由を理解してくれた。しかし、居場所が分からなければ助けることができない。
そこで、大声で叫べと。その声の方角と聞こえた速度でどこにいるか分かるんだって。

すげぇ〜。そんなことできるんだ。
でも、外に出ないと使えない技らしい。外に出れない…。佑太、窮地。
シーン変わって天草四郎

番組冒頭から天草四郎と喋ってる、この医者って誰だっけ?

誰だっけ?先週も出てたよね
大江戸スチームパンク7話ネタバレと感想をつぶやく私にとっての神回

天草四郎ってお照が好きなのかな
25年前異国で、四郎と博士とお照が金色の氷を見つけた時のことを回想している。
金色の氷・25年前・天草&源内&玄白、因縁の対決がはじまる❗️#萩原利久 #袴田吉彦 #瀧川英次 #テレビ大坂 #TSUTAYAプレミアム https://t.co/1hSFS2QHK6 pic.twitter.com/WreeZQA9gK
— 【公式】ドラマ「大江戸スチームパンク」 (@OOEDO_stmpnk) March 9, 2020
何やら四郎と医者が悪だくみをしている。
再び納戸
博士に言われて、佑太はシマヴァラン一味を誘導しようとする。しかし、ボロが出過ぎてはちゃめちゃ。しかし、それでも騙されるシマヴァラン一味。というか、ジョージ。
ヒーロー、どうした⁉️顔色がわるいぞ😭#萩原利久 #テレビ大坂 #TSUTAYAプレミアム https://t.co/1hSFS2QHK6 pic.twitter.com/zwmSgxElHX
— 【公式】ドラマ「大江戸スチームパンク」 (@OOEDO_stmpnk) March 3, 2020
よく分からないが、とりあえず作戦は成功し、無事に納戸の外へ。
と思ったら、目の前に沙羅が。
佑太はとっさに、弥助について話しだす。顔色が変わる沙羅。「弥助はお前が好きなんだ!」と思わず嘘をついてしまった上に、「俺もお前が好きだー!」と。かなりの出たとこ勝負に出る佑太。
沙羅を追い詰めているのか❓偉いぞ佑太🙆♂️⭕️🙆♀️#萩原利久 #芦名星 #テレビ大坂 #TSUTAYAプレミアム https://t.co/1hSFS2QHK6 pic.twitter.com/dZN6Y21haq
— 【公式】ドラマ「大江戸スチームパンク」 (@OOEDO_stmpnk) March 2, 2020
「私には親方様を助ける仕事が」と必死にごまかそうとする沙羅に佑太は、
恋と仕事は両立しろってんだ!
↑この言葉に完全にやられた沙羅。
術中にハマった沙羅。
その隙についに逃げ出せた佑太。
脱出した佑太
ようやく脱出したけど、なかなかトイレへ行けない佑太。そこに、賢とジョージがやってくる。
叫ぶ佑太。
佑太の叫び声は大江戸の街にまで届き、博士の電波塔がキャッチした。そこに待機していた弥助。
いつもの俊足で佑太を助けに走る。
しかし、間に合わず…。
何が完成間近なのか…
杉田玄白が何やら作っている。

医者は杉田玄白だったね。

寝るね。おやすみ。
大江戸スチームパンク8話見逃しはTSUTAYAプレミアム
#萩原利久 #佐野岳 #中川晴樹 #テレビ大坂 #TSUTAYAプレミアム https://t.co/1hSFS2QHK6 pic.twitter.com/qnVGaLYrvq
— 【公式】ドラマ「大江戸スチームパンク」 (@OOEDO_stmpnk) March 1, 2020
TSUTAYAプレミアムはこちらから。