2020年1月18日より、テレビ大阪(TSUTAYAプレミアムでも配信中)で土曜深夜1:26〜1:56で放送をスタートした『大江戸スチームパンク』。SFコメディ時代劇で、深夜に何だか個性あふれるキャラクターがドタバタやっているドラマです。
主演の萩原利久さんはじめ、豪華キャストが出演しています。では早速、登場人物と俳優さんを紹介します!
[affi id=2]佑太(萩原利久)
(引用:公式ツイッター)
主人公佑太は、鍛冶屋で修行中ですが、夢はヒーローになること。誰かの役に立ちたいと日々思っているのですが、とても弱いんです。しかし、彼の取り柄は「暑さに強い」ことです。
暑さに強いところを、科学者である平賀源内に認められヒーローとなって大江戸の町を救います。
萩原利久
「3年A組」や「ちはやふる」、「十二人の死にたい子供たち」など話題作に出演している萩原利久さんが主演を努めます。
生年月日 1999年月28日
出身地 埼玉県
特技 バスケットボール、寝ること
所属 トップコート
好きな遊具 回転ジャングルジム
2008年にレゴブロックのCMで芸能界デビューした萩原さん。子役でデビューでした。子役として数多くのドラマに出演していた萩原さんですが、芸能界に入ったのは、「たくさんの芸能人に会いたかった。特に小島よしおさんに会いたかった」からです。
大喜利が好きな萩原さんは、お笑い好きなんですね。お笑いといえば、萩原さんはオカレモンJr.として出演しました。デビューの翌年です。
https://twitter.com/massano_y/status/1116328012604067841?s=20
オカレモンJr.は8人いたのですが、萩原さんだけ目立つ特徴がなくてナイナイの岡村さんから「目立ってないやつ」と言われていたそうです。
萩原さんの憧れの俳優は菅田将暉さんです。以前菅田将暉さんと「運命の人」で共演して、憧れから同じ事務所であるトップコートに移籍しました。
今までに菅田さんとは共演も多く、「暗殺教室」「帝一の國」「あゝ荒野」「3年A組ー今から皆さんは、人質です」。憧れの先輩を求めて同じ事務所に移籍するパワーがあって、さらに共演も多いなんて何だか萩原さんの凄さを感じますね。
コメント
大江戸スチームパンクを演じるにあたり、萩原さんは最初頭の中が??状態だったそうです。物語を見ていただいたら分かりますが、確かに見ている方も??になるところがあります。それがまたくだらなくて面白いのですが。
でも、現場に入ると、あんなこともやってみたい、こんなこともやってみたいってどんどん膨らんでいきました。何でもできるんじゃないか、と感じたそうです。
なんでもありの大江戸を楽しんでくださいませ!
[affi id=2]
平賀源内(六角精児)
天才発明家平賀源内は、蒸気力の研究に勤しんでいます。発明品の一つである蒸気力甲冑。蒸気によって威力を発揮する甲冑なので、暑さに強い佑太に目を付け、彼をヒーローへと導きます。
かーなーり不思議な格好をしています。姪っ子にお照がいます。
気づけば10日前になりました🎉🔟🙌 来週末が待ち遠しくてたまらない❣️😋 #萩原利久 #六角精児 #佐野岳 #岡本夏美 #日本蒸奇博覧会 #大江戸スチームパンク #テレビ大阪 #TSUTAYAプレミアム https://t.co/1hSFS2QHK6 pic.twitter.com/XIVTsYYth0
— 【公式】ドラマ「大江戸スチームパンク」 (@OOEDO_stmpnk) January 8, 2020
六角精児
六角さんは俳優ですが、六角精児バンドを組んでボーカルもされています。声がダンディーで素敵ですよね。また、六角さんといえば「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」の番組から、鉄道を思い出す人も多いのでは。六角さんは、実は無類のギャンブル好き。でも、生活に支障をきたすほどになり、熱意を鉄道に向けられたそうです。
本名 山地 克明
生年月日 1962年6月24日
出身 兵庫県
主な出演作品
『電車男』『相棒』『六角精児の呑み鉄本線・日本旅』
六角さんは、3回離婚をしています。そして現在は2回目に離婚した奥さんと復縁し、4回目の結婚生活を送ってらっしゃいます。ご本人曰く、「離婚はいつも相手が愛想を尽かして出ていく。でも次にまた結婚の話が出た時、慎重にならずにすぐに結婚する」ということです。六角さんモテますね。
弥助(佐野岳)
弥助は火消しとして町を守るヒーローです。このドラマで唯一江戸を代表するキャラクターと位置付けられています。佑太がライバル視する相手ですが、弥助は人望も有り人気者です。
佐野岳
佐野岳さんといえば、仮面ライダー鎧武を思い出しますね!デビュー間もない頃に主演に抜擢されました。デビューのきっかけは、大学時代に受けたジュノンボーイコンテスト。グランプリを受賞されています。
話題作の出演も多く、『GTO』『下町ロケット』『陸王』『となりの怪物くん』などなど。
生年月日 1992年4月3日
出身 愛知県一宮市
大学 愛知学院大学(中退)
特技 サッカー
佐野さんと萩原さんは大の仲良しです。大江戸スチームパンクの撮影中も、ホテルのサウナに二人で入り、我慢大会をしたとか。二人とも頑固だから、なかなか決着が付かなかったそうですよ。
[affi id=2]
お照(岡本夏美)
キセルくわえて、どうしてそんな目でお照をみているのかしら、源内さん❓目を見張るお照にも注目🧐💪#大江戸スチームパンク #萩原利久 #六角精児 #岡本夏美 #テレビ大阪 #TSUTAYAプレミアム https://t.co/1hSFS2QHK6 pic.twitter.com/tmymWAUo7y
— 【公式】ドラマ「大江戸スチームパンク」 (@OOEDO_stmpnk) January 5, 2020
平賀源内の姪っ子であるお照。マドンナ的存在。
岡本夏美
笑顔が美しい岡本夏美さん。岡本さんは中学生の時にファッション雑誌「ラブベリー」のオーディションでグランプリを受賞し、芸能界デビューされました。ファッションモデルの女優さんだけあって、スタイル抜群です。
ドラマにも数多く出演されており、『夜行観覧車』『GTO』『BACK STREET GIRLS ゴクドルズ』などに出ています。そして、2016年にリメイクされた『仮面ライダー1号』ではヒロイン立花真由役を演じました。
生年月日 1998年7月1日
出身 神奈川県
身長 163cm
天草四郎(袴田吉彦)
強烈な風貌をしているのは、佑太の敵となる天草四郎です。シマヴァランという秘密結社の頭首です。さて、どんな悪事を仕掛けてくるのでしょうか。私の中では、イチオシキャラです。
袴田吉彦
言わずと知れた名優、袴田吉彦さんです。袴田さんはジュノンボーイコンテストでグランプリを受賞し、芸能界デビューされました。
袴田さんは多才で、俳優の他に声優やアクションも得意とされています。また、フットサルプレーヤーとしても有名で、芸能人女子フットサルチームの監督も勤めていました。
生年月日 1973年7月16日
出身 静岡県浜松市
出演作品は、書き切れないほどたくさん有りますが、デビュー作は映画『二十才の微熱』で主演に抜擢されました。映画『ミッドナイト・イーグル』や『ごくせん THE MOVIE』、『利休にたずねよ』、NHK大河「江〜姫たちの戦国〜」など。
最近の出演作品では、ドラマ『あなたの番です』や映画『空母いぶき』が有ります。
賢(中川晴樹)
賢ざんす‼️
わっしが誰か、それは土曜に💡🃏💡#萩原利久 #六角精児 #佐野岳 #岡本夏美 #芦名星 #阿見201 #中川晴樹 #筧昌也 #酒井善史 #ヨーロッパ企画 #BRADIO #大江戸スチームパンク #テレビ大坂 #TSUTAYAプレミアム https://t.co/1hSFS2QHK6 pic.twitter.com/NZyqCKxO7Y— 【公式】ドラマ「大江戸スチームパンク」 (@OOEDO_stmpnk) January 14, 2020
賢は秘密結社シマヴァランの一味です。まだどんなキャラなのかは不明な部分が多いですが、私の勝手なイメージは、ヤッターマンに出てくるボヤッキーです。
(引用:https://www.cinematoday.jp/)
中川晴樹
京都を中心に活躍中の劇団「ヨーロッパ企画」の一員です。2000年から劇団に参加し、ほぼ全部の公演に出演されています。本業は俳優さんですが、ダンスも得意です。
生年月日 1977年7月3日
出身 愛知県
大学 立命館大学
丈二(阿見201)
丈二は秘密結社シマヴァランの一員です。まだ活躍するところは出てきませんが、攻撃する際に先陣を切る役目でしょう。私の勝手なイメージは、ヤッターマンのトンズラーです。
阿見201
元芸人の阿見201さんは、現在は俳優さんです。名前に付く201は、身長201cmからきています。すごく背が高いんですね。そして教員免許(高校地理歴史)もお持ちなんですよ。そして、西洋甲冑戦競技の日本代表という経歴もお持ちです。
🇷🇸中世の西洋甲冑戦を再現した国対抗の鎧バトル試合、「バトル・オブ・ザ・ネーションズ(Battle of the Nations) 2019」が5月2日から5日までセルビアの首都ベオグラード近郊の街スメデレボの要塞で開催。スメデレボへはベオグラードからバスが頻繁にあり、1時間弱で着く。片道510ディナール(約545円)… pic.twitter.com/eDSakt1cT4
— Masaaki Tominaga (@Svetislavkun) April 17, 2019
NHK大河の『おんな城主直虎』や『いだてん〜東京オリムピック噺〜』にも出演されています。
本名 阿見靖士(あみやすし)
生年月日 1979年7月22日
出身 埼玉県
芦名星
秘密結社シマヴァランの紅一点かつ、きっとリーダー格。ヤッターマンのドロンジョ様のイメージです。
芦名星
芦名さんは、元はファッションモデルです。モデルになりたくて、東京にやってきてスカウトされて夢を叶えました。デビューした年に女優としてもデビューされました。
主な出演作は、『仮面ライダー響』『恋するハニカミ!』『スワンの馬鹿! 〜こづかい3万円の恋〜』、NHK大河『八重の桜』です。
また、2007年にはトロント国際映画祭にも出演し、海外デビューも果たされています。
本名 五十嵐 彩
生年月日 1983年11月22日
出身 福島県郡山市
まとめ
豪華かつ個性溢れる俳優陣で構成された、『大江戸スチームパンク』のこれからが本当に楽しみですね!個人的にはシマヴァランの存在が気になるのですが、佑太はどのように立ち向かっていくのでしょうか。
ラブコメディの進展はあるのか、も楽しみですね!