この記事では、『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)に登場するキャラクターである「ラインハルト」について解説します。
彼は、なぜ「リゼロ」において最強の名を欲しいままにしているのでしょうか。
その理由の一つである「加護」の一覧やその正体、死亡説などについて詳しく解説していきます。
- ラインハルトの加護一覧
- ラインハルトの正体について
- ラインハルトの死亡説について
※この記事にはRe:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)のネタバレが含まれていますので、気になる方はご注意ください。
【リゼロ】そもそもラインハルトってだれ?
まずはアニメイト様! A.B-T.Cでキリッとしたラインハルトをお届けします!#rezero #リゼロ #リゼロ特典情報 pic.twitter.com/txzF6fYj6Q
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) December 18, 2019
「ラインハルト」はRe:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)に登場する人気キャラクターの一人で、「騎士の中の騎士」と呼ばれる人物です。
ここでは、「リゼロ」の登場人物である「ラインハルト・ヴァン・アストレア」のプロフィールを紹介します。
ラインハルトのプロフィール
ラインハルトのプロフィールは以下の通りです。
| 年齢 | 19歳 |
| 誕生日 | 1月1日 |
| 身長 | 184cm |
| 声優 | 中村悠一 |
| 特技 | なし(何をやってもできる) |
| 趣味 | 人助け(間違いなく正しいこと!) |
ラインハルトの初登場は原作では第一章、アニメでは第2話から登場します。
このことから分かるように物語の始めの頃から登場するキャラクターです。
「第一章」では戦う力に乏しいスバルの代わりに、立ち塞がる敵と戦います。
彼が剣を振るうだけで、大気のマナは吸い取られ、周囲の建物は粉々になりました。
ラインハルトは「アストレア家」という家の出身です。
「剣聖の加護」を持っていて、「リゼロ」の世界で誰にも負けない強さを持っています。
趣味の「人助け」から分かるように正義感が強く、他者を思いやる優しい性格をしています。
強い力を持っているからといって、それを振りかざすようなことはしません。
謙虚すぎるくらいで、揉め事でもまずは話し合いから入り、穏便に済まそうとする場面が見られます。
このように、強大な力と優しい性格が合わさった完璧な人物であることから、「騎士の中の騎士」と呼ばれています。
【リゼロ】ラインハルトの加護一覧まとめ
https://twitter.com/re_zero_rezelos/status/1476931212140859393
ここでは、ラインハルトの「加護」について解説します。
「加護」とは、簡単に言えば「リゼロ」世界における特別な能力のことで、「世界からもたらされる福音」とされている能力です。
つまり先天的な才能のことで、努力して身につくものではありません。
ラインハルトはこの「加護」を数多く持っています。
| 剣聖の加護 | 「龍剣レイド」が鞘から抜けるようになる、剣を最大限に扱えるようになる。この加護は次世代に受け継がれる |
| 風避けの加護 | 風の現象の影響を受けなくなる |
| 矢避けの加護 | 遠距離からの攻撃が通じなくなる |
| 騎乗の加護 | 初めて乗る乗り物でも乗りこなせる |
| 騎獣の加護 | 初めて乗る動物でも乗りこなせる |
| 揚げ物の加護 | 揚げ物料理を美味しく作れる |
| 味王の加護 | どんな料理でも美味しく作れる |
| 教育の加護 | 人に何かを教える能力が上がる |
| 不死鳥の加護 | 死んでも一度だけ蘇生できる。一度死んだ後は効果を発揮せず無効となる。 |
| 【続】不死鳥の加護 | ラインハルトは必要な加護を手にできるので、一度しか効果のない不死鳥の加護も無限に使える |
このように多くの加護を持っています。
これでもあくまで「一部」なので、興味を持った方は他に何があるのか調べてみてください。
戦いに使う加護だけでなく、料理や移動手段、教育など様々な場面で使える加護を持っていることから、文字通りなんでもこなせる「完璧超人」と呼ばれています。
「リゼロ」世界で「加護」を複数持っている人は大変珍しく、1000万人に1人の確率でいるかどうかと言われるレベルです。
ラインハルトがどれだけ規格外の存在か分かる、そんな加護の一覧を紹介しました。
ラインハルトの加護が多すぎるのはなぜ?
ラインハルトがここまで加護を持っているのには理由があります。
その理由は、ラインハルトは欲しいと思えば加護を手にすることができるからです。
項目を見てもらえれば分かりますが似たような加護をいくつも持っているのは、必要な加護を無制限に手にしているからです。
必要なときに必要なスキルを授かることができるので、戦闘では非常に大きいアドバンテージと言えるでしょう。
その場で必要な加護を手にしているからこそ、ラインハルトはすでに必要ないような加護を含めて多くの加護を持っているのです。
これだけの特殊な能力を持っているのですから、「最強」なのも説得力があります。
というわけで、ラインハルトが加護を複数持っているのは、ラインハルトが望めば無制限に手に入れることができるからでした。
【リゼロ】ラインハルトの正体
https://twitter.com/re_zero_rezelos/status/1477067057568968705
先ほど述べたように、「完璧超人」と呼ばれるラインハルトですが、全てが彼に都合が良く生きてきたわけではありません。
ここではラインハルトの過去について解説します。
ラインハルトの過去とは?
「剣聖の加護」はラインハルトが持つ前には彼の祖母「テレシア」が所持していました。
「剣聖の加護」は代々「アストレア家」が受け継いできた物なのです。
しかしその受け継いだタイミングが非常に悪く、テレシアが戦っている最中に「剣聖の加護」を受け継いだので、それがテレシアの死亡の原因になった、と作中では認識されています。
そのことでテレシアの夫でありラインハルトの祖父にあたる「ヴィルヘルム」が、テレシアの死の原因がラインハルトにあると解釈したことで、不仲となってしまったのです。
ラインハルトの父親「ハインケル」も、幼少期のラインハルトに敗北したことなどにより騎士団の副団長でありながら仕事をしないなど歪んでしまっており、母親は病気で寝たきりの状態になっていることが語られています。
つまりラインハルトは家族とうまくいっていないのです。
完璧超人と呼ばれ弱点などないように見えるラインハルトにも、このような過去があったというわけですね。
【リゼロ】ラインハルトの死亡説は本当?
https://twitter.com/re_zero_rezelos/status/1477912620258631681
ラインハルトは作中で一度死んでしまいますが、その後すぐに復活します。
どういう意味なのか、ここではその理由について解説します。
ラインハルトが死亡しても大丈夫な理由
戦ったら誰にも負けないであろうラインハルトですが、作中で一度死亡します。
これは人質を取られたためで、戦えず無抵抗で殺されてしまいました。
しかしこれはラインハルトの作戦であり、ラインハルトは死亡した直後に蘇ります。
ラインハルトが持つ「不死鳥の加護」の力によるものです。
この加護は持っている人物が死亡したときに一度だけ蘇るという加護で、この加護のおかげでラインハルトは死んでしまっても大丈夫だったというわけです。
もちろん、蘇るとはいえ死ぬのはできるなら避けたかったことであり、本人も「二度と死ぬのは勘弁だ」と発言していました。
この「不死鳥の加護」は本当は一回きりしか効果のないものです。
ただし、先ほど述べたようにラインハルトは加護を必要なだけ手にすることができるので、この加護を再びゲットできます。
つまり、ラインハルトは何度死んでも蘇れるというわけです。
スバルも死に戻りができるという理由で何度も死んでいるので、ラインハルトもまた死ぬ機会があるかもしれません。
主人公であるスバルの「死に戻り」で生きている状態に巻き戻ったわけではなく、本当に一度死んでいたわけです。
ラインハルトが死亡しても大丈夫だったのは、「不死鳥の加護」のおかげで蘇ることができたという理由でした。
【リゼロ】ラインハルトや加護一覧に関する一問一答
https://twitter.com/re_zero_kinsho/status/1496394400590663683
ここでは、ラインハルトや加護に関する疑問などについて回答していきます。
- ラインハルトは闇落ちするって本当?
- ラインハルトの倒し方はある?
- ラインハルトは「加護を奪う加護」を授かっている?
上記について、順を追って解説します。
ラインハルトは闇落ちするって本当?
ラインハルトが闇落ちしたことは今のところありません。
ラインハルトは正義感が強く、他者への思いやりに溢れた優しい人物であり、よっぽどのことがない限り、闇落ちなどということにはならないでしょう。
しかし、ラインハルトはまだ明かされていない設定の多いキャラです。
もしかしたら何かをきっかけにラスボスと化す、あるいは黒幕となるなど、現在と立ち位置が変わってしまう可能性はあります。
そういった意味でも注目のキャラクターではありますが、現状闇落ちするような素振りや理由もありません。
ラインハルトの倒し方はある?
現状では正面からの戦闘で弱点はなく、ラインハルトに太刀打ちできる相手は出てきていません。
ただし、正面から戦わなければ倒すことは可能で、実際に人質を取られてなす術もなく(一度蘇るという作戦の上でですが)死亡しています。
社会的に抹殺するという手段を取れば、倒すことも可能です。
「IFルート」ではスバルが闇堕ちしてラインハルトを倒そうとします。
しかし、当然ラインハルトに挑んでも勝利を拾えなかったので、裏で工作してラインハルトに罪を被せることで社会的に抹殺することに成功していました。
しかしあくまで正攻法ではない手段になるので、やはり正面戦闘でラインハルトを倒す方法は今のところありません。
ラインハルトは「加護を奪う加護」を授かっている?
ラインハルトは加護を必要なときに手にする力があるだけで、他人から奪っているわけではありません。
「剣聖の加護」を奪ったのではないかと言われていますが、受け継がれるタイミングが悪かっただけで、ラインハルトが奪ったわけではないです。
しかしラインハルトはまだ謎の多いキャラですから、彼に何か秘密がある可能性も、なくはありません。
ただ少なくともラインハルトが加護を他者から直接奪うような真似はしていません。
ラインハルトは性格がとにかく良く、誠実で親切で威張らず謙虚でとても他者から加護を奪うような人物であるとは考えられないからです。
結論として、ラインハルトは「加護を奪う加護」を授かっているわけではありませんでした。
まとめ:ラインハルトはリゼロ最強のチートキャラ!
https://twitter.com/re_zero_rezelos/status/1499240650809778179
今回は「リゼロ」の最強キャラクター、ラインハルトの加護の一覧などについて解説しました。
- ラインハルトは最強の人物で加護をたくさん持っている
- ラインハルトは家族との不和などの過去がある
- ラインハルトは作中で一度死亡するが、すぐに蘇る
ここまで解説したようにラインハルトは正面からの戦闘では誰にも負けない最強の人物、まさにチートキャラと言えます。
ここまでの強さを誇りながら、ラインハルトはまだ本気の実力を出していません。
ラインハルトがこれからの「リゼロ」でどれだけ活躍をするのか、戦闘で対抗できるキャラクターは現れるのか、見どころ十分のキャラなので、これからも彼の出番に注目です!