遂に小さな巨人と同じ、春高の舞台に挑む烏野高校男子バレー部。夢の舞台東京体育館ではどんな戦いが待っているのでしょうか。早速、第10話のネタバレいってみましょう!
前話のおさらいはこちら↓
アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP 』9話ネタバレ!大会前日それぞれの夜
アニメ【ハイキュー!!】10話ネタバレ「戦線」
ウォーミングアップ会場から、いよいよ春高会場へと向かう途中、バス待ちの間にトイレに行く日向。
その荷物は山口が床に置いて見ていたはずなのですが、目を離した隙に、日向のシューズが入った同じデザインの巾着袋を子供が間違えて持っていってしまいました。
会場に到着して、自分の袋ではないことに気づく日向は慌てます。影山の機転で袋の中に携帯が入っていることに気づき、日向の携帯に出たお母さんと連絡が取れ、アップ会場で袋を交換することに。
第一試合前という事でマネージャーの清水さんが交換に行くことになります。元陸上部、ハードルの選手だった清水さんが日向のために、チームメイトのために走ります。
(引用:https://haikyu.jp/)
足に自信ありの清水さんは会場前の柵をハードルさながらとび越えて無事、裸足で練習を続けていた日向の元にシューズを届けてくれました。
シューズも届きいよいよ春高初戦。遂に小さな巨人と同じ春高の舞台に挑む烏野高校男子バレー部。相手は、椿原学園。
(引用:https://haikyu.jp/)
初戦の緊張に加え、いつもと違う会場に戸惑います。床がいつもと違い、滑りにくく、天井が高いので距離感分からず、烏野はなかなか波に乗れません。
天才影山でさえ、初体験の高い天井に空間認識がずれ、なかなかトスが合いません。
(引用:https://haikyu.jp/)
ですが影山のトスが合うようになるまで、チーム全員で踏ん張ります。そして山口が自分の役割がサーブだけだと割り切り、追い上げていきます。
しかし、点差が今一歩詰まらないでいました。日向は影山に「トスくれ!」と目で訴えます。そしてようやく影山の調子が戻るのでした。
1セット終盤ようやく影山の間隔もアジャストしていき、烏野はいよいよ反撃開始か…。