一世を風靡したバイオハザードの最終章『バイオハザード ザ・ファイナル』では、韓流スターのイ・ジュンギが特別出演しました。
存在感バツグンで、印象に残っている方も多いと思いますが、実は、ほとんどセリフがないことをご存知でしたか?今回は、イ・ジュンギがいつ登場するのか、セリフは何だったのかを徹底解析します!
イ・ジュンギファンは、ドンピシャで彼の出演シーンを見ることができますよ!
「バイオハザード ザ・ファイナル」イ・ジュンギ出演シーンはどこ?
イ・ジュンギは、ミラ・ジョヴォヴィッチが演じるアリスと対立する、アンブレラ社のチュウ司令官を演じましたた。では、イ・ジュンギがどこで出演するのか、時間軸で説明していきます!
イ・ジュンギ出演シーンvol.1
初のシーンが、映画がスタートから26:20。
一番最初のセリフは「どけ!」
イ・ジュンギ出演シーンvol.2
映画スタートから27:35
「博士、逃げられました」のセリフです。
イ・ジュンギ出演シーンvol.3
42:39
アイザック博士「退却しろ、急げ!」のセリフ後、苦みの表情にて登場しました。(セリフ無し)
イ・ジュンギ出演シーンvol.4
43:08
アイザック博士が「撃て!」と言いながら、アリスを撃つ瞬間に登場します。
イ・ジュンギ出演シーンvol.5
43:28
アイザック博士が「通気口をふさげ!早く!」と言ったところで、焦った表情で登場します。
イ・ジュンギ出演シーンvol.6
昨日バイオハザード観てきた♡
イ・ジュンギが出ててもう、
ホントびっくりだし、演技最高でした😂 pic.twitter.com/zFuUgCstEz— ともか (@iam_nt16) December 24, 2016
43:45~44:47
アリスと1対1で格闘するシーンに登場します。彼の一番の見せ場です。すごいところが、スタントを使わずイ・ジュンギがアクションしています。
イ・ジュンギ出演シーンvol.7
45:34~46:01
装甲車に紐で繋がれ、アンデットを引き付けるための囮になりました。
イ・ジュンギ出演シーンvol.8
1:33:35
クローンアイザック博士の首元に、最初に噛みついたゾンビとして登場
この後は、ゾンビとしてなので、本人なのかどうか判別がつきませんでした。そして、お気付きでしょうか?彼が発したセリフは、なんと2つのみ!
なのに、この存在感はさすがですね。最後にPVを載せておきます。
イ・ジュンギは韓流スター!プロフィールは?
2001年に歌手、モデル、俳優としてデビューしました。2004年からドラマや映画に出演するようになりました。
2015年「夜を歩く士(ソンビ)」を経て、2016年「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」が大ヒットし、日本でも一躍有名になりましたね。ワン・ソかっこ良かったです。
イ・ジュンギは一度は出演を断った?!
#韓国芸能ニュース#遅いですが、韓国の演技派俳優イ・ジュンギさんのハリウッド進出、おめでとうございます!イ・ジュンギさんが出演になった映画は『バイオハザード』の6作目で、世界的に人気映画でもあります!早く公開してほしいですね~ pic.twitter.com/3Pk6lhwlsT
— inibooking (@inibooking615) October 30, 2015
実際にすごいのが、監督(ポール・W・S・アンダーソン)自らメールにてイ・ジュンギに出演の依頼をしたことです。
イ・ジュンギは、アクションシーンを大変得意としています。アンダーソン監督は、彼の過去の作品も好きで見ていました。そして監督自らオファーしたわけです。
しかし、依頼を受けた際に別の仕事があったため、イ・ジュンギは出演を断りました。
ですが、アンダーソン監督は彼以上のアクション俳優はいないと思っていたため、再度出演依頼をしたのです。それによりイ・ジュンギは、心打たれオファーを受けた、というエピソードがあります。
バイオハザード ザ・ファイナルでの実際の格闘シーンでは、想像以上の迫力と出来栄えですごく満足したとインタビューで語っています。
目つきも悪役にふさわしく、スタントマンを使わないアクション演出において、アクションとはいったい何なのかというのも伝わってきました。
イ・ジュンギのコメント
「本当に僕はこの作品のとてもファンだったので、出演できてとても嬉しかった。カメオ出演でしたが、僕の出演がこの映画少しでも足しになれば、と思います。とてもワクワク興奮しました」
「バイオハザード ザ・ファイナル」イ・ジュンギ出演シーンはどこ?まとめ
今回のハリウッド映画進出によって、イ・ジュンギの名前が世界中に知れ渡りました。次の作品も見逃せませんね!早くかっこいいアクションが見たいです。