メジャーセカンド2nd6話ネタバレと感想!「バックアップ」

「女のくせに」、と見下す五木中学のエース横内の期待を見事に裏切る風林中学野球部。

しかし、横内は隠し持っていたスライダーの封印を解き手強いピッチングを始めました。

立ち直った睦子は、これからどんなピッチングを見せてくれるのでしょうか。6話ネタバレいってみましょう!

前話のネタバレはこちら

[affi id=2]

メジャーセカンド2nd6話ネタバレ

大吾のアドバイスのおかげで、一気に立ち直ったピッチャー睦子。

2回表

せいわ中学のユニフォームを着た、卜部とアンディが試合を見に来ていた。

スライダーを使い始めた五木中の横内は、次々と三振を取っている。バットに擦りすらしない。

バッターは大吾。じっくりと横内の球を見極めようとしている。

スライダーを少しかすり、バットに当てた。さらに、大きめに当てたファールも。しかし、最後はストレートを空振りして三振。

試合は進み

睦子も打って取らせるピッチングを続ける。スライダーとシンカーに気付き、狙いを定めてくる。

ファーストに飛んだゴロで慌てる丹羽。セーフ。次の球は、ゲッツーを狙えるゴロだったが、丹羽が連続エラー。

丹羽のエラー

次の打者は送りバント。その球が丹波元へ。3塁へ投げるも、球が逸れる。3塁打者はホームへ向かう。

逸れた球をバックアップし、ホームへ送球したのは大吾だった。見事アウト!

このプレイを見ていた、アンディと卜部は「大吾の肩が強くなってる」ことに気付いていた。

実は、昨年の大会で送球エラーで負けてから、丹羽は送球イップスになっていた。送球しようとすると、失敗が頭をよぎりうまく投げれない。

しかし、先ほどの大吾のバックアップで立ち直った丹羽。次の打者が1、2塁間へ打った。その球に飛びついた丹羽。見事アウトを取った。

勝利

一気に風林中が流れを取り戻り、そこからさらに2点入れ勝利。

ベスト4常連の五木中学を7−0のコールドで勝利した。

ちなみに、その瞬間の顧問山口先生↓

次の試合は

明日は、アンディと卜部がいる清和中学との戦いになる。

偵察に残った、大吾と睦子、アニータ。

清和中が10−2で5回コールド勝ちだった。さらに、5回までの試合にもかかわらず、犠打と盗塁がとても多いことが分かった。

明日の試合も睦子が登板する。清和中の機動野球にどう対応するのか?

[affi id=2]

メジャーセカンド2nd6話ネタバレと感想!「バックアップ」まとめ

睦子のピッチングが良かったですね!自信を持って、持ちすぎずに堂々とこれからもマウンドに立って欲しいなと思いました。アニータの睦子への見方も変わるといいですね。

丹羽さん、これで立ち直れたのでしょうか。もしそうだったら、これから先とても頼りになる先輩になって、ますます風林中が強くなりそうです。

来週も楽しみですね!